今日ツイで草情報もらってよw
ちょっと面白そうだから俺も同じだけ焼けてみることに…あ、ちげーや、入れてみることにしたよw
プラテンおめでとうございます🎊🎉✨
いつも楽しくブログやツイートを拝見しています♪今日はまたパネーw草コインLPを発見して、少額ですが購入しましたw
swampのプールリストにあるWEX-BNB LPです♪
APYなんと31,000%、Daily1.6%ですw#wault #WEX #BSC— vincent (@coffee_lover882) June 2, 2021
俺って素直じゃんw
こーいうのすぐに信用しちゃうからよw
もー、へっほーだよw
まー正直言うと、単に下がってもネタになるからおもしれーかなーって遊び半分で買っただけw
↑(画像の半年後億れるって計算ミスってたよwへっほーw)
で、このWEXって草が何かって?
しらねーーーw
coingeckoとかで調べる前に勢いで買っちまったw
わかったのはDeFiのガバナンストークンみてーってことだけだw
とりえーず、毎日1.6%増えるみてーだし、1週間後にどうなってるか見てみるw
本当は1か月で約50%だからそこまで放置してーけど、俺ってチキンじゃん?だから1週間で様子見るw
いちおー、coingeckoとwault(wexの発行元ホムペ)のURLを貼っておくよw
でも、このWEXって草のLP作るのめんでーなw
PancakeSwapで作ったLPだとステークできねくってよ、本家のwault.financeで作らねーといけねーじゃんw
実は…
俺さ、3か月くれーまえに利回り3万%の草を2つ買ったことあってよw
両方とも草は増えるけど、見事に資産減ってよw
まー見事に丸焦げだったからよ、今回も同じ雰囲気しか感じねーーーーw
後日、結果はこのホムペでアップするよw
早速記事をc作って頂いて嬉しいです✨
超絶理数系が苦手な僕ですが、APY 31,000%ということは、複利計算で一年運用して原資が増えるのが31,000%=310倍、単純に諭吉調査団5人に310掛けて、1,550人になるという認識ですが、間違っていますか⁉️
以下の複利計算サイトでも同じような結果でした。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1248923562
上記が間違っていて、記事のように半年で億ったら超絶嬉しいのですがw
あ、そーだ( *´艸`)w
おめーが合ってるw
計算ミスぱねーーーw
でもよ、そこのところを捻じ曲げて半年で億っちゃおうぜw
へっほーーーw